漫画

ギャラクシーコミックの利用方法や登録方法について簡単に解説します

どうも、ありつむぎです。

今回のテーマはギャラコミことギャラクシーコミックの利用方法、使い方、登録方法、料金などについて解説しています。

スクショを交えながらできる限り分かりやすく解説します。最後まで読んでいただけると嬉しいです。

ギャラクシーコミックについて

©ギャラクシーコミック

 

まず始めに、ギャラクシーコミックとは?という方に向けて説明をしていきたいと思います。

ギャラクシーコミックは、現在では東京・大阪・福岡にオフィスを構えるIBGメディア株式会社という企業が運営している月額課金制のサービスです。

漫画を読むことができるサービスとなっています。支払い方法がやや特殊ですが、慣れてしまえば容易に活用可能です。

ギャラクシーコミックでは、アニメ化やドラマなどで話題になっている漫画や成人向け漫画の他にも、BLやTLなども取り扱っています。

これらを含めると13万タイトル以上になります。ジャンルの数は26で、カテゴリーの数は4となっています。

ランキングでは男女の恋愛やエロい作品の他、少々過激な漫画が猛プッシュされています。また、読む人を選ぶであろう少々マニアックな作品も取り扱っています。成人向け漫画を多く揃えている印象を受けました。

ただ、実際はかわいらしい作品もあります。

例として、お兄ちゃんはおしまい!や少女終末旅行などの全年齢対象の作品も揃えられています。ぼっち・ざ・ろっく!、ゆるキャン△、きんいろモザイクもありました。

©ギャラクシーコミック

 

成人向け漫画に特化している印象を受けましたが、一方で様々な漫画が取り揃えられているため、どなたでも利用できるサイトなのではないかなと投稿者は思います。

要約

ギャラクシーコミック=漫画を購入して読むことができるサイト

利用・登録方法・料金について

それでは、このサービスの利用・登録方法についてです。

まずは、以下の文字リンクから公式サイトにアクセスしてください。

ギャラクシーコミック公式サイト

©ギャラクシーコミック

 

それから、画面にあるギャラコミでコミックを読むを選択した後、表示された枠内に登録するメールアドレスを入力します。

その後、メールアドレスの受信ボックス内に届いた確認メールのURLをタップもしくはクリックします。メールは迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があるため、そこはご注意ください。

それから、画面の指示に従ってこの先必要になってくるログインIDとパスワードを決めて入力します。これらは自由に決めていただいてOKです。

すると、ギャラコミの登録が完了しました。と画面に表示されるので、次は同じ画面に表示されている続けて登録コースを選択するという項目を選択します。

©ギャラクシーコミック

 

次に、画像にあるいくつかの月額の課金コースから1つ選択することになります。漫画の購入はその後です。

以下のやじるしの左側にあるのはコース名で、その右側にあるのはコースごとの月額料金です。

  • ギャラクシーコミック500→550円
  • ギャラクシーコミック1000→1100円
  • ギャラクシーコミック2000→2,200円
  • ギャラクシーコミック3000→3,300円
  • ギャラクシーコミック4000→4,400円
  • ギャラクシーコミック10000→11,000円
  • ギャラクシーコミック20000→22,000円
  • ギャラクシーコミック30000→33,000円

 

コース料金の支払方法はクレジットカード、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払いの5つから選ぶことができます。

そして、コースを選ぶとそれに応じてポイントが付与されます。例として、ギャラクシーコミック500であれば500ポイント、ギャラクシーコミック1000であれば1000ポイントとなります。このポイントがご自身のアカウントに毎月付与されます。

1ポイント1円の計算となっています。ギャラクシーコミックで販売されている漫画にはそれぞれポイントが割り当てられており、読みたい漫画を手にする際は所有しているポイントを使う必要があります。

なお、このサイトには選んだコースに応じて追加でポイントが付与されるシステムが導入されています。

ギャラクシーコミック500であれば50ポイント、ギャラクシーコミック1000であれば250ポイントといったように、課金額が多くなるほど追加でポイントが増量されます。

月額33,000円(税込み)のコースであれば4000ポイントが追加で付与されます。

まだよく分からないな・・・

という方は一番安いギャラクシーコミック500をおすすめします。

それから、コースを決めたら決済を行います。決済方法はさっきも言ったようにクレジットカード、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払いの5つから選択します。

クレジットカードはJCB、マスターカード、VISAに対応しています。

そして、決済が終了しましたら所有しているポイントで各種漫画を購入することができます。

ここまで書いてきましたが、登録してから漫画を購入するまでの流れを簡単に説明すると・・・

要約

リンク先にある「ギャラコミでコミックを読む」という項目を選択→画面の指示に従ってメールアドレスを入力する→メールアドレスに記載されているURLからサイトに飛び、ご自身が決めたログインIDとパスワードを入力する→コースを選択して決済する→ポイントで漫画を購入する

といった形となります。非常に簡単なため、ぜひともこの機会にギャラクシーコミックに手をのばしてみてはいかがでしょうか。

ギャラクシーコミック公式サイト

口コミ・評判

ギャラクシーコミックの口コミと評判についてです。以下にコピペします。

【男性 20代】
あまりマニアックなマンガに特化したマンガ配信をしているところが少ないので、ここは大人向けのマンガが好きな方にはおすすめのサイトです。

【男性 30代】
毎月無料配信をしていて、空いた時間に大人向けの読書が楽しめ読み放題です。常におすすめコーナーでは珍しいマンガや、マイナーで人気のマンガが揃っています。

https://www.rbbtoday.com/manga/galaxycomic-review/

解約・退会方法について

コースの解約・退会方法についてもご紹介します。

©ギャラクシーコミック

 

まずは、ギャラクシーコミックのサイトにアクセスし、一番下までスクロールします。

すると、そこに月額コース解除という項目があるのでそれを選択。

そして、画面の流れに沿って選んだコースを選択して解除します。

すると、最終的に画面には月額コースを全て解除しました。という文字が表示されます。これで解約および退会が完了したことになります。

なお、解約の措置を取ると過去に購入していた全ての作品が閲覧不可能になるため、その点はご注意ください。さらに、月額コースを全て解約すると同時に保有ポイントとご購入済みコミックが消失する点も気をつけてください。

アカウント削除について

ご自身のアカウント(ギャラコミID)の削除方法についてご説明します。

まず、これをするためにはギャラクシーコミック アカウント削除と検索します。

するとアカウント(ギャラコミID)削除 – 確認というページがヒットしますので、そこに飛んでください。

©ギャラクシーコミック

 

それから、ページの真ん中にあるギャラコミID削除フォームへという項目を選択します。

そして、最初に登録しておいたギャラクシーコミックのご自身の正しいパスワードを入力し、ギャラコミIDを削除するという項目を選びます。

©ギャラクシーコミック

 

するとアカウント削除が完了します。

©ギャラクシーコミック

 

なお、アカウントを削除すると、再登録しても購入済みのコミックやポイントは引き継げませんので予めご了承ください。

最後に

以上で解説を終えたいと思います。ここまで読んでいただきありがとうございました。

最後に公式サイトの文字リンクを載せておきます。

ギャラクシーコミック公式サイト

ABOUT ME
ありつむぎ
ありつむぎです。ライター兼ブロガーです。 ゲームやアニメ、漫画などのサブカルチャーを紹介します。たまに雑学も紹介します。 R-18及びR-18Gのカテゴリーの記事について、未成年者の閲覧はお控えください。 記事の感想、お仕事の依頼、広告掲載のご相談等は私のXアカウント(@kmz811)へのDMもしくはサイト内のお問い合わせフォームからお願いします。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite