サブカル

【ネットミーム】インターネットで有名な構文4選

どうも、ありつむぎです。

今回は、インターネットで有名な構文を4つ取り上げていきます。

スパムトン構文

©Toby Fox

スパムトン構文は、スパムトンと呼ばれるゲームのキャラクターが使用する構文です。

このキャラクターは、2021年に無料で配信された、パソコン、Nintendo Switch、PS4対応の海外のゲーム「DELTARUNE(デルタルーン)チャプター2 サイバーワールド」に登場します。

このゲームは「DELTARUNE チャプター1 はじまり」の続編となっていて、チャプター2の内容は、性別不明の主人公「クリス」が、仲間のスージィやラルセイと共に世界を救うために冒険するというものとなっています。

そんな冒険の道中においてクリスが単独行動を取っているとき、大きなゴミ箱の中からスパムトンが出現します。

そして、姿を見せた後、クリスに対し陽気な態度で話しかけてくるのですが、その言葉は数字、空白、記号、ローマ字、英単語、半角カタカナなどがめちゃくちゃに入り混ざった支離滅裂なものとなっています。誤字や脱字もあります。

実際に「はい、みなさんこんにちは。わたくしです」と言うところを、スパムトンは開口一番に「はい みなさ   n こんniち わ? ワタ94で  su!!!!」と言うのです。

それに続けて「みな dieすき​​[​[​ナンバーワn セールスマン1997​]​]​スパムトン G. スパムトンでsu! !! !!!!」とも叫んでいます。

また、何か重要なことを口にする直前で​​[​[​リンクは削除されました​]​]と言い、二人称を使う際はアnタもしくはキ三、三人称の場合はみなさnといった表記を使用することも特徴です。

さらに「だい」の代わりにdie「し」の代わりに「豪華賞品」の代わりに業火商品「なりますか」の代わりになるますか「です」の代わりにdeathもしくはでsu「チャンス」の代わりにチャソスといった言葉を使用する上に、「★★もう◯◯で悩まない★★」という、かつて日本で出回っていたスパムメールの一文も平然と口にしています。

実際に、クリスと戦闘になった際「★★もう大きさで悩まない★★」と言っているのが確認されています。

そして、こうした表現はいつしかスパムトン構文と呼ばれるようになり、スパムトンに関連する動画やイラストのコメント欄などで使用されるようになりました。

なお、日本語版ではこのようになっていますが、英語版には「名詞を二重括弧で括っている」「英文をすべて大文字で表記している」「Aと4を混同している」という特徴があり、日本語版に負けず劣らずの狂気が露わになっています。

パモさん構文

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

パモさん構文は、2022年11月に株式会社ポケモンから発売されたNintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」通称「ポケモンSV」に登場するポケモン、パモに関する構文です。

まず、この構文の内容は「Oh! パモさん、床の隙間の汚れWatch……カワイイカワイイね」というものとなっています。ニコニコ動画やYouTubeで活動している男性ゲーム実況者「ジャック・オ・蘭たんさん」が、自身が投稿した動画内で発言しました。

その動画のタイトルは「ホゲータもらっちゃいました|ポケモン バイオレット #26」です。20分17秒~20分22秒の部分で発言しています。

この動画では、ポケモンSVの学校で言語学を教えている、少々特殊な喋り方をする教師「セイジ」と、セイジが面倒を見ているパモによるイベントが見られます。

そして、このときのパモは斜め下方向に顔を向けて床を見つめており、その姿を見たジャック・オ・蘭たんさんが「Oh! パモさん、床の隙間の汚れWatch……カワイイカワイイね」と発言したのです。

それから、視聴者にとってこの発言の印象が強く残ったからなのか、セイジが言いそうで言わないことが視聴者の琴線に触れたからなのか。

それは不明であるものの、この発言は反響を呼び、いつしかパモさん構文と呼ばれるようになりました。

そして、「Oh! パモさん、○○Watch……カワイイカワイイね」の○○の部分を改変した文章がネット上で流行しました。

その後のXでは、この構文を改変したポストと共に、パモのイラストが印刷されているポケモンパンの写真やパモのぬいぐるみが下部を見つめている構図の写真が多数投稿されています。

また、この構文が流行した経緯として、パモのぬいぐるみを床に置き、それを撮影するだけで、先ほど説明したゲーム内のパモの様子を簡単に再現できることも関係していると言われています。

現在も、Xのキーワード検索機能で「Oh! パモさん」と検索すると、パモさん構文を改変したポストと、それに関連した写真やイラストなどを閲覧することができます。

なお、2023年に開催されたニコニコ超会議では、このときのパモのコスプレをした人物が登場し、斜め下方向から床を見つめる姿を披露し続けていました。

ぺこーら構文

© 2016 COVER Corp.

ぺこーら構文は、ぺこーらの愛称で親しまれているホロライブ所属の女性VTuber「兎田(うさだ)ぺこらさん」に関する構文の総称です。

まず、ぺこらさんは現在チャンネル登録者数200万人を超えるチャンネルを持つ人気VTuberとして注目されており、生配信でゲームをプレイしつつ歌ってみた動画などを投稿しています。そして、そんな彼女のファンネームは「野うさぎ」と呼ばれています。

そして、そんなファンの中にはガチ恋勢と呼ばれる熱狂的なファンがいることも確かであり、そんな人たちによって様々な構文が作られることになりました。

ぺこらさんに関する構文は複数存在していて、その1つにチキン冷めちゃったという構文があります。

この構文が作られる以前、ぺこらさんは2021年12月24日、即ちクリスマスイブの夜に生配信を行うことを発表していました。そして、そんな話を知ったファンの中には、ケーキやチキンを準備してぺこらさんの配信日を待っていた人もいたようです。

ところが、様々な事情が重なったこともあり、この生配信は急遽中止になってしまいました。

一部のファンたちはこの事態を深く嘆き、中には「今日の配信の為に用意していたチキン冷めちゃった」という、悲壮感溢れる書き込みを投稿した人もいたそうです。

そして、このうち「チキン冷めちゃった」という一文がネット上で拡散されていき、これが構文の1つとして定着しました。

また、この構文は「冷めチキ」と略されることもあるのですが、この略称はVTuberのファンの蔑称を意味するとのこと。なので使用しない方がいいでしょう。

なお、同じくこのときのぺこらさんの配信中止を嘆く者もおり、その人物は2021年12月25日の朝9時ごろに以下のような長文を書き込んでいます。

おはよう、涙出てきた
知らないうちに寝落ちしてたっぽい
パソコンのデスクに並べてたケーキが床で潰れてた
チキンの袋から滲んだ油でデスクがギトギトで冷えた脂が白くなって固まってる
寝落ちした時に机に突っ伏してたからか頬が引き攣るのも多分鳥の脂だ
ホロジュールみてもぺこらの枠増えてない
俺が寝落ちしてからもゲリラはなかったみたいだね
これから床に落ちたショートケーキ片付けて捨てるよ
お腹すいたからチキンはチンして食べようかな?
でもそんなみっともないことないよな、捨てるべきだろってよくわからない冷静な感情が交錯してる
さっさと片付けてシャワー浴びて、今からでも手に入るクリスマスケーキもっかい探そうぜって心の中の俺が言ってくる
ぺこちゃんのイラスト描いてもらった特製ケーキは床で潰れてるけど、コンビニとかスーパーのケーキでもいいよね?
長と一緒にメリークリスマスってゲラゲラ笑いながら蝋燭吹き消せればそれでいいよね?
そんな、そんなさ…たったそれだけの望みだったんだよ。
ぺこちゃんと一緒に夜にメリークリスマスって一言言葉をかけ合いたかっただけなんだ。
そんなことも僕の望み過ぎだったのかな?身の丈に合わないことだったのかな。
長がクリスマスの話を配信でするたびに、そんな当たり前の夜が来ると思って上司に意地でも休むって有給申請書出してはんこ押させてさ
周りの同僚にお前彼女なんていないだろ?って陰で笑われてるって自覚しながら、それでも胸張って休んで前もってケーキ頼んで
なんならTwitterにあとで載せられるようにデスク周りにオーナメントつけたり卓上ツリーに長のアクキーとか飾り付けてデスクトップの壁紙も長にしてた
あとは長のにーんじん、が鳴ってペコラップが流れて、こんぺこーあーんたたちクリスマスになーにシケたツラしてんだよファファファ!
でも、ぺこーらのためにクリスマスあけてくれて嬉しいペコよ!ファファファ!
そうやって少し嫌そうな素振りみせながら、でも笑って不安な気持ち吹き飛ばして僕に笑顔をくれる。
そんなぺこらとクリスマスイヴをたった一時間でも過ごしたかった。
ただ、それだけなのにさ。

だめだ、ぐだぐだ書いてても未練しか出てこねぇ
涙なんか乾きもしねえ
床掃除して風呂入ってくる
長文ごめんな

引用:https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%86%B7%E3%82%81%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%9F

また、ぺこらさんに関する有名な構文として、ぺこーら告白コピペと呼ばれるものがあります。

ぺこーらコピペ」「ぺこーら構文」とも呼ばれているこの構文は、ファンと思しきネットユーザーが5chのスレッドに書き込んだものとなっていて、「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」という一文から始まります。全文は以下の通りです。

ぺこーらに、告白しようと思ってる。
スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の給料日、お金入るから。
スパチャして。そこで気持ち伝える。
ぺこーらは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。

引用:https://w.atwiki.jp/bodai/pages/23.html

この構文もネット上で流行し、後にこれをベースに改変した構文が公開されました。

例えば、「ぺこーらを、食べようと思ってる。」という一文から始まる、食欲の赴くままぺこらさんを捕食して空腹を満たそうとする過激な構文や「ぺこーらに、告白せむと思へり。」という一文から始まる、古文で愛情表現を行う不可思議な構文などがあります。

さらに、ユニバーサル大回転ぺこぺこの舞もしくはぺこーらいつもありがとう!と呼ばれる構文も存在していて、これを書き込んだのは、ぺこらさんのメンバーシップ限定配信を視聴し、1万円のスーパーチャット、いわゆる赤スパをした人物でした。

そして、この人物は以下のような構文を書き込んでいます。

ぺこーらいつもありがとう!最近ぺこーらへ感謝するのが日課になりつつあります!単刀直入に我慢してたこと書いちゃう!ぺこーら愛してるぞおおおお(ps.厄介野うさぎだと思われてそうですが長文赤スパ失礼!ちなみに読まれてる頃にはあまりの恥ずかしさにユニバーサル大回転ぺこぺこの舞₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎しながらベッドの上で暴れていると思うので率直な一言もらってもいいですか?w 最後に一言!配信をはじめ本当にいつもありがとう!!野うさぎ達を大切に思ってくれる姿勢冗談抜きで本当に好きです。応援するしがいがあります!

引用:https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%A4%A7%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%BA%E3%81%93%E3%81%BA%E3%81%93%E3%81%AE%E8%88%9E

そんな構文に含まれているユニバーサル大回転ぺこぺこの舞という強烈な言葉がネット上で注目を集め、後にこの言葉は「ぺこ舞」と省略されて「恥ずかしくて悶える」という意味を持つようになったそうです。

進次郎構文

進次郎構文は、政治家の小泉進次郎氏が使用する構文です。小泉構文と呼ばれることもあります。

小泉氏は、2019年に環境大臣に任命された人物で、その特徴的な言い回しがネット上で注目を集めることになりました。

この人物の発言はA=Aという構造で成り立っていることが多く、その例として「今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている」「約束は守るためにありますから約束を守るために全力を尽くします」などが挙げられます。

さらに、「辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない」といったように、前後の言葉に矛盾が生じているパターンも見られます。

そして、いつしかこうした言い回しはネット上で話題になり、pixivでは「#小泉構文」というハッシュタグが付けられたイラストなどが20点以上描かれることになりました。ニコニコ静画にも関連イラストが数点投稿されています。

最後に

内容は以上です。

ありつむぎ
ありつむぎ
本編とは無関係ですが、よければこちらもご覧ください。以下の2点はスマホで楽しめるDLsiteの人気作品(R-18)となっています。

DLsiteの成人向け漫画

DLsiteの成人向けスマホゲーム

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
ありつむぎ
ありつむぎです。ライター兼ブロガーです。 ゲームやアニメ、漫画などのサブカルチャーを紹介します。たまに雑学も紹介します。 R-18及びR-18Gのカテゴリーの記事について、未成年者の閲覧はお控えください。 記事の感想、お仕事の依頼、広告掲載のご相談等は私のXアカウント(@kmz811)へのDMもしくはサイト内のお問い合わせフォームからお願いします。
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite