ポケモンBW。
第5世代のポケモンとして発売されたゲームです。
DSの限界に挑んだ街並みの精巧な描写や、戦闘中のポケモンが今まで以上に動いたりと言った革新的な技術が導入され、多くのプレイヤーの心を引き込んだことでしょう。
そんなBWを語る上で、欠かせない存在がいます。
それは、Nと呼ばれるトレーナーです。
プラズマ団の王として称えられていて、トレーナーがポケモンを解放することこそが、全てのポケモンの共通の幸福であるという考えを持っています。
また、自身の主張の是非を確かめるべく何度も主人公の前に立ちはだかっては勝負を挑み、その後は意味深かつ不可解な言葉を残して去って行くという非常にミステリアスな雰囲気を出しています。
一体彼は何者なのか?
このブログでは、ポケットモンスターBWにおける、Nというトレーナーについて考察していきます。
Nの出生について
Nは、ポケモンと人間の間に生まれた子供とされています。
後述しますが、BWにおけるNの部屋のBGMの名称は「ポケモンの子、n」であり、彼がポケモンから生まれたことを公式が認めています。
ポケモンBW BGM 「ポケモンの子,N」 – YouTube
ポケモンから誕生したのであれば、ポケモンと会話をするという人間にはない特別な能力を引き継いでいても可笑しくはありません。
なお、ポケモンと人間が結婚するというのは、ポケモン界において決して特殊な話ではないです。
シンオウ地方のミオシティと呼ばれる街の図書館の文庫を調べると、以下のような文を読むことが出来ます。
ひとと けっこんした ポケモンがいた
ポケモンと けっこんした ひとがいた
むかしは ひとも ポケモンも
おなじだったから ふつうのことだった
昔から、ポケモンと人間の結婚は存在していたとのことです。
ならばイッシュ地方においても、ポケモンと人間が婚約して子を授けることは何ら可笑しな話ではありません。
大前提として、Nはポケモンを親に持つ人間ということです。
そんな彼は、幼少期に森に捨てられポケモン達と過ごしていましたが、ある日プラズマ団のボス「ゲーチス」に拾われてからはプラズマ団の王として育てられるようになったとのことです。詳しくはこのブログ内で後述します。
ソースは、BW2本編クリア後のイベントもとい以下の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=JGr5wvf1auo&t=95s
Nの本名について
Nの名前は、「ナチュラル・ハルモニア・グロピクス」であり、普段は「ナチュラル」の頭文字である「N」を名乗っているらしいです。
この、ナチュラルの由来は数学で度々目撃する自然数「ナチュラル・ナンバー」から取っているらしく、公式によれば、Nは「数学の魔術師」と呼ばれる程に数学に長けていて、数字を扱うことに非常に長けているキャラクターとのことです。
ハルモニアについて
Nの本名にて「ハルモニア」という名詞が含まれています。
ハルモニアは、本編をクリアした後に貰える技マシン「ダイビング」を使用することで向かうことが可能な海底遺跡に書かれていた王の名前です。
https://w.atwiki.jp/pkmnbw2/pages/68.html
この王は民を1つにまとめ、ポケモンと思われる生物を従えた偉大な存在として語られています。また、未来を予知する能力を持っていたともされ、通常の人間とは違う偉大な存在であったそうです。
そして、その王の末裔とされているのがNです。
「ハルモニア」という名前は、Nが王の子孫でありその力を引き継いでいることの証拠になるでしょう。Nにも未来を読む力があるという点においても一致しています。
そんなNを、何処から聞きつけたのかプラズマ団のボスゲーチスは彼を探して保護し、王の子孫として育て上げたと考えられます。偶然Nを見つけたのではなくて、わざわざ探したそうです。この時から、ゲーチスの中には野心が芽生えていたのでしょうね。彼を利用して世界征服をするという野望が。
また、BWのOPにてゲーチスがNに王冠を与えるシーンがあります。この映像は、かつてのハルモニア王とNとの関係性を裏付ける決定的な証拠であると投稿者は考えています。
https://www.youtube.com/watch?v=oxTtsDY_btg
言わば襲名です。その血筋を引いている者が代々の王として任命されるという制度です。その制度に倣いNを王として任命したのでしょう。
Nの部屋について
BW、BW2と共に不穏な雰囲気を出しているNの部屋。
不気味なBGMが流れるこの部屋では、子ども用のオモチャが転がっており、至る所にポケモンが付けた引っ掻き傷が残されています。
N曰く、「トレーナーから裏切られたポケモンと共に暮らしていた」とのこと。
BW2では、主人公がNの部屋に入ると、Nは自分の過去を簡潔に語るが早く足早に部屋から出て行ってしまいます。
このことからNには、何かしらの後ろめたい事情があったことが伺えます。もしくは、思い出したくない過去でもあったのでしょう。
因みに、部屋から出て再度入ろうとすると強く引き止められます。
この部屋については様々な考察が存在しますが、このブログでは投稿者の考えを書いていきます。
ここでNは、幼い頃から訳アリのポケモン達と過ごしながら、ゲーチスや7賢人達から通常とは異なる教育を受けて育てられたと考えられます。勿論、プラズマ団の野望のための教育です。
プラズマ団の真の目的は、ポケモンを手放したトレーナーが全く抵抗出来なくなった状態にした上で、ゲーチス1人が世界を制服するというものでした。
それを遂げるためには、N自身にその考えを刷り込ませる必要があります。前述の通り、Nはハルモニアの血を継いでいますし、ポケモンと会話も出来る特異的な存在です。彼を利用しない手はどこにもないです。
Nに「トレーナーと共に過ごすポケモンは皆不幸になる」という思考を刷り込んで、彼をプラズマ団の野望達成のための道具にしようとした。トレーナーに裏切られたポケモンばかりを同棲させたことも、それが理由であると考えられます。
窓、ラジオ、テレビなど、外の情報を知る手段が無いのは、余計な入れ知恵をさせないためであると思われます。もしも外から、これまで教えて来た話とは異なる情報を目にしてしまえば、Nを利用するというゲーチスの計画は台無しです。
例えば、トレーナーと仲良く手を繋いで歩いているポケモンの姿を見てしまえば、これまで受けて来た歪んだ教育に対して疑問を抱くことでしょう。
それを防ぐために、Nの部屋には外部の情報を知る道具及び環境が存在しないと思われます。
N自身の暗く歪んだ過去。Nの部屋のBGMが恐ろし気なのも、それが理由であると考えています。
また、ポケモンBWでは「ふしぎなアメ」を。BW2では「ゴージャスボール」をNの部屋で拾うことが出来ます。
このアイテムについても様々な考察が存在します。
ふしぎなアメはあの薬(ブログの規約上あまり強いことは言えません)を表現している。
ゴージャスボールは、煌びやかな外見の「Nの部屋」という独房に閉じ込められて、そこから逃げることが出来なかったという幼少期のNの心情を表していると、投稿者は考えています。
Nの部屋は、入ったプレイヤーによって考え方が違って来る面白い場所です。BW、もしくはBW2を持っている方は行ってみてください。
最後に
以上が、Nについての考察でした。