あつ森をプレイする上で、欠かせないものは3つあります。
1つはベル。
家具を買ったり家を増築したり、はたまた橋や階段を設置するためにはベルがなければ出来ません。
もう1つは時間と根気。
現在大きな注目を浴びている、最高クオリティを誇るホラー島のような島を作成するためには、十分な時間と地味な作業に耐えられるほどの根気強さが必要です。
島クリエイターで地面を1マスずつ塗りたくったり、邪魔な草花を除去することも全て手作業であり、それに反して島が広いため管理は非常に苦労します。
そして1つはマイルです。
ベルや根気だけでなく、マイルも必須となります。
あつ森にはマイルを使用する機会が非常に多く、マイルを使用して得られる家具や、島クリエイターをアップデートするためのサービスで溢れています。マイル旅行券を使用した住民の厳選にも必要となります。
柵の種類を増やしたり、DIYで作成できる家具のレシピを手に入れるためにも、マイルが不可欠です。
そのため、暇な時間とベルだけで島づくりを完了させることは難しいでしょう。
しかし、そんなマイルを時間操作なしで大量に手に入れることは困難を極めます。
少数のマイルをために時間をかけていれば、次第にやる気もなくなるでしょうし、皆さんが思い描いているオリジナリティあふれる島を効率よく快適に作成することを希望されているならば、時間操作を活用してマイルを稼ぐべきだと思います。
そこで今回の記事では、時間操作を前提としたマイルの稼ぎ方について書いていきます。
メーデー(アースデー)の活用
本日(2020年5月1日)より、あつ森においてメーデーなるイベントが開催されました。
メーデーは労働者の労苦のねぎらいを目的としたイベントとのことですが、あつ森では難易度の高い迷路が容易され、一度限り遊ぶことが出来る日となっています。
このイベントは本当に一度限りしか体験することが出来ず、時間を戻したりしても二度と迷路に挑戦することが出来ません。
ですが。
このメーデーと同じ時期に開催されている、アースデーなるイベントは違います。

出典:任天堂
あつ森におけるアースデーは、マイル稼ぎという観点において非常に良心的なイベントで、例えば
- 住民に花をプレゼントする
- 花のタネを植える
といった自然にまつわる簡単な作業をすることにより、開催期間に限り、一日で1度に1000マイルものポイントを獲得するチャンスが与えられます。

出典:任天堂
アースデーの開催日は5月1日から5月4日までで、時間操作を一切しなければ獲得できるマイルの量は限られてきます。
なので、アースデーが開催されている時間帯を何度もタイムトラベルしましょう。
5月1日、2日、3日とイベントをこなして4日まで進めたら、switch本体の時間を再度5月1日に変更し、軽作業を行ってマイルを稼ぐ・・・
そうすることで莫大なマイルが手に入り、マイルと引き換えに受けられるサービスや家具の入手が非常に楽になります。

出典:任天堂
なお、このイベントに対応したミッションは1日で一度しか解放されないことが示唆されているため、テンポよくタイムトラベルをしていきましょう。
また、この時期にはアレキサンドラトリバネアゲハという蝶が飛んでいます。

出典:任天堂
この蝶の売却価格は
- たぬき商店で4000ベル
- レックスで6000ベル
となっています。
僅かながら金策になるため、アレキサンドラトリバネアゲハの乱獲をマイル稼ぎと並行して行うのもアリかと思います。
正月(1月1日)
正月を利用したマイル稼ぎもオススメします。
その方法は
- switch本体の時間を1月1日に変更する
- タヌポートにアクセスする
といった手順となっています。
上記の条件を満たすと

出典:任天堂
このようにメッセージが表示され、自動的にマイルが500ポイント付与されます。
時間を操作しタヌポートに向かって走るだけで500マイルというのは非常に良心的で、投稿者のみならず大勢のプレイヤーがこの方法を行っており、効率的で便利であると好評です。
ただ、この作業のデメリットとしては
- 島が雑草に埋もれる
- 自室にゴキブリが発生する
- 定住している住民が10体未満である場合は、その島に新たな住民が引っ越してくる
などが挙げられます。
このうちの雑草の対策として
- 雑草が生えてこないように家具などのオブジェクトの設置
- マイデザインや島クリエイターの床材の展開
などがあり、これらによって雑草を含む余計な草花を抑制することが出来ます。
投稿者もこの対策を行いましたが、結果として5時間程かかりました。

出典:任天堂
ただ、より集中して取り組むことで、さらに作業時間を短縮させることも出来るでしょう。
雑草の対策はかなり時間がかかりますが、雑草を好まない方は必須の対策と言えます。
また、ゴキブリについてはどうしようもありませんが、住民については、最大数の10体を島に確実に確保しておくことにより、外部の住民による定住といった予期せぬアクシデントを回避することが可能です。
マイルを獲得するためのミッション
スマホでたぬきマイレージにアクセスすると、日々のミッションが表示されます。

出典:任天堂
そのミッションの種類は簡単に取り組めるものから面倒なものまで様々で、それに応じてマイルが付与されます。
そして、その中でもやっておくべきミッションとして、表示マイルの5倍のマイルが獲得出来るミッションです。
例えば
- 住民に話しかける
- 魚を3匹吊り上げる
- 岩を叩く
といったミッションが代表として挙げられます。
それらを達成するだけで大量のマイルが得られるため、5倍のマイルが得られるミッションが通達されているならば是非ともやっておくべきです。
ただ、その他のミッションは報酬マイルと割に合わないのでスルーしたほうがいいと思います。
最後に
以上が、時間操作ありきのマイルの稼ぎ方・貯め方についてでした。
マイルをベルに変換する手段はあるものの、ベルをマイルに変える方法はありません。
そのため、マイル稼ぎが非常に困難になっているので、今後のあつ森のアップデートでマイルをベルで購入可能になることを願うばかりです。
しかし現状として、そのようなシステムが導入される見込みは皆無であるため、この記事を含むその他のサイトや攻略動画を閲覧し、自分にとって最適・最善と思える方法でマイルを稼いでいただければと思います。